誕生日 |

ムスメちゃんからは自分で育てたバラを。
こんな美しいバラ見たことなかったなー
歳を重ねるに連れ、皺と欲が増え、
両方とも闘うのが困難な敵ではありますが、
欲の方はなんとか知恵に変え、
人生楽しんで悩まず、でも少しの努力!と
変わらず毎日を丁寧に暮らしたいと思います。
ちなみに吉祥寺コーヒートークさんのティラミスが
先日テレビで紹介されました。
こちらもとっても美味しいです。
![]() by tik_tik3836 カレンダー
検索
カテゴリ
全体 オーダーについて お知らせ バリオンローズレッスンバッグ バリオンローズシューズバッグ バリオンローズランチグッズ バリオンローズこんなものも… クロスステッチレッスンバッグ クロスステッチシューズバッグ クロスステッチランチセット クロスステッチこんなものも… スモッキング刺繍 スモッキング刺繍協会あれこれ フランス刺繍 あれこれ… タグ
クロスステッチ(134)
バリオンローズ(92) レッスンバッグ(75) スモッキング(68) お教室(67) ランチセット(52) スモッキング教室(40) シューズケース(31) 親子ハンドメイド教室(22) ポシェット(18) ショルダーバッグ(17) マザーズバッグ(17) お着替え袋(16) 加工(16) オーダー(15) 男の子(12) 辞書カバー&聖書カバー(11) スモッキング刺繍協会(9) エプロン(7) お出かけバッグ(7) 最新のコメント
画像一覧
以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 お気に入りブログ
エキサイトブログ向上委員会 マレエモンテの日々 Tolliano Riv... ハレクラニな毎日Ⅱ Lovepan coupe-feti Sweets Note steady by cc La petite fleur 続*ジャスミンの料理手帖 フレンチシックな家作り。... Kew Stitch C... Wind and Roses mamikono。~ハレ... The Lynne's ... HOME+aholic 記事ランキング
|
1
2017年 10月 28日
★お教室についてはコチラもしくはお教室HPまで ☆入園入学準備、お受験用バッグのオーダー受け付けます☆
★ブログ掲載の品でお気に召すものがございましたら、 ・こちらブログに非公開でご連絡先をお知らせいただく もしくは ・tik_tik3836@excite.co.jp までお問い合わせ下さい。 ひとつオトナになりました。 昨日はレッスン日。 生徒さんにお祝いして頂くという なんとも素敵なサプライズ。 吉祥寺コーヒートークさんのマロンショート。 栗本来の美味しさか引き立つ茹で栗と、 味の決め手となるリキュール漬けの栗2種類が たっぷり使用されたケーキ、 とっても美味しく頂きました。 ![]() ムスメちゃんからは自分で育てたバラを。 こんな美しいバラ見たことなかったなー 歳を重ねるに連れ、皺と欲が増え、 両方とも闘うのが困難な敵ではありますが、 欲の方はなんとか知恵に変え、 人生楽しんで悩まず、でも少しの努力!と 変わらず毎日を丁寧に暮らしたいと思います。 ちなみに吉祥寺コーヒートークさんのティラミスが 先日テレビで紹介されました。 こちらもとっても美味しいです。 ▲
by tik_tik3836
| 2017-10-28 01:08
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 24日
![]() 今年も気が付けばあと2ヶ月ちょっと… えっ?えっ?えっ! そうです、オーナメントの季節です。。。 新しいデザインどうしますかね… と相談し始めたのは9月の頭のはず。 ようやく、できましたー。 オーナメントは構造さえわかればなんてことない(はず)なのですが、 今年のデザインを入れてレベル1から4までのレッスンとなり、 初めての方は1からお取りいただくこととなります。 今年は初のプリーター生地オーナメント。 今までと色合いだけは揃えたかったので 淡いピンクとグリーンでご用意しました。 段階を経て難しくなってはいるものの 去年のレベル3作品がなかなか大作で 続きを今持ってきて仕上げる生徒さんもいらっしゃいます。 さすが、ゆるい私の教室(笑笑) でも、皆さんのお宅で毎年出されるアイテムとして存在し続けてくれるのは とっても嬉しい。 ▲
by tik_tik3836
| 2017-10-24 09:14
| スモッキング刺繍
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 17日
![]() 急激な気候の変化に身体が順応せず 我が家では順番に風邪をひいております。 そんななか今日は虎ノ門レッスン。 普段はクルマで移動することが多いのですが、 電車に乗るとたくさんの発見と時間がある!と 最近気付きました(汗) 先日はやはりレッスンに向かう道中、 生徒さんから息子ちゃんのマフラーの刺繍糸のご相談メールにお返事していたのですが、 ふと、目の前の女子高生のタータンチェックのスカートが目に入り、 あー、なるほどねー、こんな色合わせもあるのねー、 とアドバイスに活かさせていただきました。 昨日から冬の装い。 慌てて出された冬物のお洋服の防虫剤のにおいが、 かすかにする車内。 あー、頑張ってみんな生活してるのね、 頑張ろー楽しもう、と コトバを交わすことのない人たちに元気をいただく朝です。 ▲
by tik_tik3836
| 2017-10-17 08:32
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||